蕎麦処 欅
カメラ持って行くの忘れてしまいました。でっ、、写真はありません。
私が蕎麦にハマリはじめた3年程前に、食べに行きました。大変美味しかったと記憶しています。
しばらくしてなぜか閉店、、う-ん、残念と思っていたら、4/16日にリニュ-アルオ-プンの看板が店の前の道路脇に上がっておりました。4/16に行くかな、、と思ったのですが、新店効果でお客さん一杯かも、、ということで、、、4/19日午後1時半ごろに訪問いたしました。
車があふれているわけではなく、余裕で入れました。あれぇ、、おかしいなぁ。と、、車を降りて店に入る前に店から出てきたお客さんの顔見ると、、なんか、あんまり満足してないんじゃあ。。と思わせる表情。
なにはともあれ入店、、店の造りは以前と同じままでした。(当たり前か)
メニュ-見て、田舎ざる蕎麦を注文(大盛りはないそうです)但し、かやくと一品が付くセットがありました。、同行者はトロロかけ蕎麦を注文。待つことしばらくして、、出てきました。
薬味ネギ、、しゃきしゃきして美味しかった。山葵も鮮烈さが感じられてよかった。出汁も大変美味しかった。蕎麦湯に入れたらとっても美味でした。同行者も トロロはおいしかったといっておりました。
感想は以上ですねぇ。。えっ、蕎麦の感想ですか? 薬味や出汁が美味しすぎて、表現しようがありません。
| 固定リンク
「近江の蕎麦屋」カテゴリの記事
- 特別篇・大阪府狭山市の蕎麦屋さんで、初体験。(2009.05.27)
- 浄瑠璃寺近くのお蕎麦屋さん 木津川市(2009.04.09)
- 坂本の某名店(2009.04.06)
- 又、はずしました。(2009.02.25)
- 五弐庵(2009.02.13)
コメント